RISU算数が算数検定対策になる!助成金で検定料を無料にする方法も解説

RISU算数が算数検定対策になる!助成金で検定料を無料にする方法
  • URLをコピーしました!
PRこの記事は、算数ガーデンと提携する教材のPR情報を含んでいます。
当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています。
商品やサービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
この記事で紹介した商品やサービスを購入すると、当サイトに報酬が支払われることがあります。

算数検定を受けさせてみたいけど、もし落ちたら自信をなくしてしまうのでは…と思うと心配ですよね。

RISU算数を受講していれば、お子さんが合格できるレベルを自動で判定して教えてくれます。

検定のための対策もRISU算数でバッチリ!しかも検定料が無料になる場合も!

ななかまど

算数ガーデンでは、実際にRISU算数の学習のみで算数検定に合格した娘の体験をもとに、算数検定を受けるメリットRISU算数のサポートについて解説します。

RISU算数は算数検定の対策にぴったり!

以下で詳しく解説します。

娘が算数嫌いを克服したタブレット教材

  • 無学年制
  • 算数特化型(英語もあり)
  • 苦手克服
  • 中学受験対策
  • タブレット代金0円

クーポンコード入力で送料・保険料の1980円のみで1週間お試し体験ができます。

クーポンコード avg07a

お試し後、継続すれば送料の1980円は無料!

お試しのみでも1980円以上の料金はかかりません。

お試しキャンペーンについての詳細記事を読む≫

タップできる目次

RISU算数は算数検定対策にぴったり

RISU算数は算数検定の対策にピッタリ。

RISU算数には、算数検定の手厚いサポートがあります。

受けられる検定レベルが明確

RISU算数には「算数検定マスター判定」という機能があります。

「算数検定マスター判定」とは、RISU算数での学習状況を分析して、算数検定に合格できる見込みがあるレベルに達したらメールでお知らせしてくれます。

メールが届いたらそのレベルの級を受験すればOKなので、何級を受けたら良いか悩む必要もありません

先取りなら算数検定受験料を全額免除

目安となる学年が実際の学年より上の階級に合格したら、受験の費用はRISUが全額負担してくれます。

検定目安となるレベル
かず・かたち検定幼児
11級小1
10級小2
9級小3
8級小4
7級小5
6級小6
5級中1
4級中2
3級中3

全額免除する理由は、子どもたち自身の実力を客観的に把握する機会を設けるため、「合格」という目標を持つことで学習のモチベーションをアップするためだそうです。

ななかまど

合格すれば免除してくれると思うと、積極的に挑戦させてあげられますね!

普段の勉強だけで対策できる

娘が実際にRISU算数から「算数検定9級にチャレンジできるレベルに到達しました」というメールが届き、算数検定公式HPにある無料の過去問を一回解いただけで、特に対策せずに受験しました。

学校ではまだ習っていない範囲も含まれますが、無事に算数検定9級に合格できました。

算数検定9級

RISU算数さえしっかりやっておけば、ちゃんと合格できるレベルになります。

算数検定を受験する4つのメリット

good

算数検定を受験する4つのメリットを解説します。

明確な目標になる

「算数検定に合格する」という明確な目標ができます。

娘も初めて算数検定9級を受けたら「次は8級を受けられるように頑張る」と言っていました。

毎日なんとなくRISU算数で勉強するよりも、明確な目標があるとやる気もアップします。

自信につながる

算数検定に合格すると合格証をもらえます。

努力した結果が目に見えた形で認められるので、娘も嬉しそうでした。

苦手な部分がわかる

算数検定を受けると個別成績票がもらえます。

点数だけでなく、どの問題で間違えたかがすぐわかり、「評価のコメント」も書かれています。

苦手な部分がよくわかり、参考になります。

受験優遇制度がある

中学、高校、大学受験での入試優遇制度がある学校もあります。

中学入試だと、6級以上から優遇措置があるようです。

学校によって違いますので、中学受験を考えている方はお子さんが受ける学校をチェックしておくと良さそうです。

数学検定算数検定公式HP入試優遇制度について≫

算数検定を受験する際の4つの注意点

注意

算数検定を実際に受験してみて、注意した方が良いと感じた点を4つ紹介します。

証明写真が必要

算数検定を受験する際には、郵送で送られてきた受験票を持参します。

受験票には、証明写真を貼っておく必要があります。

小学生だと証明写真を撮る機会も少ないので忘れがちです。

早めに準備しておきましょう。

過去問でやり方を把握しておく

名前や受験番号を書いたり、バーコードシールを貼ったりなど、重要な部分は試験開始前に親が手伝うこともできます。

しかし「問題用紙」と「解答用紙」が別の試験を受ける機会は、小学生だと初めての子も多いのではないでしょうか。

娘に念のため過去の問題を解かせてみたら、問題をすべて解いてから回答用紙に記入しようとしていました…。

最後に時間があまったら答えるアンケートもあるので、一通り自宅で練習しておいた方が良いでしょう。

  • 1問解いたら回答用紙にすぐ記入する。
  • アンケートは見直しも終わった後に時間が余ったら回答する。
  • 問題用紙はメモとして自由に使って良い。消す必要はない。

ということを事前に確認しておいて良かったです。

算数検定・数学検定公式HP無料過去問題ダウンロードはこちら≫

鉛筆は転がらない物にする

試験の時は、鉛筆や消しゴムなど必要な物のみをテーブルに置き、筆入れはしまいます。

丸い鉛筆だと転がってしまうため、転がらない鉛筆を用意しましょう。

ななかまど

幼児なら三角えんぴつ・小学生なら六角えんぴつがおすすめです。

音のならない腕時計を用意する

娘が受けた会場には時計がありましたが、会場に行くまで時計があるかわかりませんでした。

娘の持っていたものは音のなるスマートウィッチタイプの物で、試験には不向き…。

アナログ腕時計を用意していなかったので、念のため大人用の腕時計を持参しました。

結果的に会場にあったので良かったですが、事前に子ども用のアナログ腕時計を用意しておくと安心です。

算数検定のレベルと申し込み手順

算数検定は、実用数学技能検定といい、実用的な技能を測り、論理構成力をみる記述式の検定試験です。文部科学省が後援していて、全国で通用する試験になっています。

申し込み方法は、以下の3つ。

  • 団体受験
  • 個人受験
  • 提携会場受験

学校や塾などで実施している場合は団体受験で受けた方が少し安くなります。

学校や塾で実施していない場合は、個人受験・提携会場受験になります。

個人受験は、全国の主要都市に設置した会場で年3回実施。会場の選択が出来ないので、遠方での受験になる可能性もあります。

提携会場受験は、提携機関が設置した民間の施設や学習塾などの会場で好きな会場を選べます。年12回程度あるので、提携受験会場の方が便利ですが、受験できる階級に違いがあります。

ななかまど

幼児・小学生のお子さんの場合は、個人受験よりも提携会場受験がおすすめですね。

算数検定のレベルと料金

算数検定の各級のレベルと料金を以下の表にまとめました。

スクロールできます
検定目安となるレベル料金提携会場受験個人受験
かず・かたち検定幼児2,700円×〇自宅受験
11級小12,700円×
10級小22,700円×
9級小32,700円×
8級小43,200円
7級小53,200円
6級小63,200円
5級中14,300円
4級中24,300円
3級中34,900円
ななかまど

RISU算数の全額免除はかなり助かります。

算数検定の申し込み方法

団体受験の場合は、学校や塾などに問い合わせて申し込みます。

個人受験の場合は、以下の方法で申し込みが可能。

  • ネット申込
  • LINE申込
  • コンビニ申込
  • 郵送申込

詳しくは算数検定公式HP個人受験申込方法へ≫

算数ガーデンでは、RISU算数で対策し、提携会場で受験を希望される方の簡単な流れを解説します。

提携会場受験は、ネットでの申し込みになります。

STEP
RISU算数からメールが届く

算数検定に合格できる見込みがあるレベルに達したら、RISU算数からメールが届きます。

STEP
提携会場を探す

提携会場検索から、受けたい受験会場を探します。絞り込み検索で近くの会場を探せます。

STEP
必要事項を入力して申し込み

受験級・住所支払い方法などを入力して申し込みます。

初回のみマイページ登録が必要になります。ログインIDとパスワードは次回に受験する時にも使うので必ず控えておきましょう。

支払い方法は、「クレジットカード」か「コンビニ/銀行ATM」を選択できます。

STEP
受験票が送付されます

検定日の10日~7日前に受験票が届きます。

※当日までに受験票に証明写真を貼っておきましょう。

算数検定助成金をRISU算数へ申請へする方法

RISU算数では目安となる学年が実際の学年より上の階級に合格したら、受験の費用はRISUが全額負担してくれます。

算数検定に合格したら、RISUマイページから連絡します。

ななかまど

メールで合格証の画像とコメントを送るだけ!

申請方法も簡単ですね。

ただし条件があるので注意してください。

対象の検定は11級~5級

ただし検定助成金の対象の検定は「11級~5級」のみです。

※かず・かたち検定や4級以上は対象外なので注意してください。

実際の学年よりも先取りした級のみ

算数検定助成金の対象は、実際の学年よりも上の学年レベルの級に合格した場合です。

検定目安となるレベル
11級小1
10級小2
9級小3
8級小4
7級小5
6級小6
5級中1
対象になる例

小3で8級に合格!(1年先取り)

年長で10級に合格!(2年先取り)

先取りなんてできるの?と思う方もいるかもしれませんが、RISU算数公式HPによるとRISU算数受講者の75%が学年より上のステージを先取りしています。

ななかまど

うちの子どもたちも現在、小3の娘は5年生の問題に、年長の息子は小3の問題に取り組んでいます。

RISU算数を1日10分続けるだけで、先取り出来ちゃいます。

実際に算数検定を受験してみた感想

夏休みに小3の娘が、算数検定9級に挑戦し合格しました。

今回は実際の学年相当のレベルだったため検定の助成金申請は出来ませんでしたが、受けて良かったと思います。

  • RISU算数の普段の学習だけで特に負担なく挑戦できたこと
  • 本人の大きな自信とやる気につながったこと

が受けて良かった理由です。

ななかまど

会場内は勉強熱心なお子さんがたくさんいて、学校とは少し違った雰囲気も感じられたようです。

次は8級を受けると意気込んでいます。

ぜひお子さんも、RISU算数で先取り学習を進めて、算数検定に挑戦してみてはいかがでしょうか。

娘が算数嫌いを克服したタブレット教材

  • 無学年制
  • 算数特化型(英語もあり)
  • 苦手克服
  • 中学受験対策
  • タブレット代金0円

クーポンコード入力で送料・保険料の1980円のみで1週間お試し体験ができます。

クーポンコード avg07a

お試し後、継続すれば送料の1980円は無料!

お試しのみでも1980円以上の料金はかかりません。

お試しキャンペーンについての詳細記事を読む≫

RISU算数が算数検定対策になる!助成金で検定料を無料にする方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

メールやサイト名はなくても送信できます

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次