「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」書籍レビュー

算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法
  • URLをコピーしました!
PRこの記事は、算数ガーデンと提携する教材のPR情報を含んでいます。
当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています。
商品やサービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
この記事で紹介した商品やサービスを購入すると、当サイトに報酬が支払われることがあります。
  • お子さんが算数でつまずかない勉強法を知りたい
  • 算数日本一の子どもってどんな勉強してるの?
  • お子さんの勉強の正しいサポート方法を知りたい

算数は得意な子と苦手な子がはっきりと分かれる教科。一度つまずくと巻き返すのは大変です。

書籍「小学生30億件の学習データからわかった算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」では、科学的に正しい勉強法がわかりやすく解説されています。

ななかまど

幼児さんすうインストラクターで、年間約100冊の書籍を読んでいる筆者が、「小学生30億件の学習データからわかった算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」を読んで本音レビューします。

この記事を読めば、書籍の感想・良かった点・残念な点もわかります。

タップできる目次

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」の著者

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」の著者は、RISU Japan株式会社の代表取締役である今木智隆(いまきともたか)さん。

RISU Japanは、RISU算数という小学生向けの算数特化型のタブレット教材を提供していて、そのタブレット教材からのべ30億件の学習データを収集

データからわかった学習効果の高い勉強法をこの書籍にまとめています。

タブレット教材「RISU算数」についての詳しい説明を読む

今木智隆さんは、過去に「10億件の学習データが教える理系が得意な子の育て方」という本も執筆しています。

「小学生30億件の学習データからわかった算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」は2作目の著書になります。

10億件でもすごい量ですが、今回のデータは30億件のデータに増えたことから、より説得力のある内容になっています。

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」を読んだ理由

おすすめ

この書籍はご縁があり、RISU Japan様よりご提供頂き、記事を執筆しています。

しかし、この書籍はご提供がなかったとしても購入したと思います。

小学生の算数は、好きな子と苦手な子がはっきりと2つに分かれる教科。

そしてこれからのIT時代、特に理系の教科は苦手にしたくないですよね。

「30億件の学習データ」が根拠になっていて「算数日本一の子どもを30人生み出した」という実績もある勉強法とあれば、読まずにはいられません。

ななかまど

小学生を持つ保護者の方に、自信を持って勧めたい書籍です。

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」を読んで特に役立った4つのこと

point

この書籍を読んで、私が特に勉強になったと感じた点を4つ紹介します。

家族からの称賛が子どもの自発的な勉強を促す

家族

声をかけてくれる人数が多ければ多いほど、子どもへのポジティブな影響は大きくなるというのが、私たちが学習ビッグデータを分析して得た結論です。

小学生30億件の学習データからわかった算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」より引用

普段、子どもの勉強を見ているのは母親である私で、父親はあまり勉強の内容まで把握していませんでした。

勉強の方針などで意見が食い違うと、子どもが混乱するだろうと思いあえて一人で見てきた部分もあります。

「たくさんの人に見守られ、頑張りを褒めてもらうことで勉強へのモチベーションが高まる」という内容を読み、ハッとしました。

ななかまど

これからは、普段勉強を見ていない父親や、遠くに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんにも「今日はこれができたよ!」というプラスの面を報告していこうと思います。

宿題が嫌いならやらなくてOK!

勉強

「宿題は小学生レベルでは何の効果もない」ことが明確に示されているのです。

小学生30億件の学習データからわかった算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」より引用

本の中で宿題が役に立たないという理由が2点あげられています。

  • こどもがすでに理解している内容なら、新たな学びはない
  • こどもが理解していない内容なら、ひとりでやらせても理解できない

たしかにその通りだなと思いました。

先生が「やってきてね」と言ったものを「やらなくていいよ」とは言いづらいですが、今まで「宿題はやらなきゃいけないもの」と決めつけていたことを改めたいと思いました。

子どもが理解できているのか出来ていないのか?に目を向けて、

  • 理解できているなら、親が教えてもらうことで復習になる
  • 理解できていないなら、家庭学習にその内容を組み込んでいく

など、子どもに向き合い、家庭での対策を模索していきたいと思いました。

夏休みの罠は「お盆の里帰り」と「大量の宿題」

夏休み

時間がある夏休みに、夏休みドリルを買って家庭学習の量を増やすか?と悩む保護者の方も多いですよね。

この本を読んで、普段から家庭学習をやっているなら「必要ない」と改めて感じました。

  • お盆に里帰りをして学習習慣が崩れてしまう
  • 総復習は無駄。復習はその子の理解していない内容にしぼる

この2つの罠に注意して、普段通りの学習をコツコツ続ければ良いとわかりました。

ななかまど

学校で出される総復習の宿題に関しても、今年は温かく見守れそうです。

勉強の習慣づけに4ヶ月はかかる

学習習慣

子どもの学習習慣はそのまま同じペース、2、3日に1回を4ヶ月続けるとほぼ定着します。

小学生30億件の学習データからわかった算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」より引用

今年入学した1年生が、GW明け頃から本格的に学習を習慣化させたとすると、夏休み前までで3ヶ月。

夏休みに油断して習慣化が崩れそうなタイミングではないでしょうか?

実は上の子がなかなか学習習慣が身につかず苦労したのですが、親の私が「そろそろ一人でできるかな?」と油断するタイミングがちょうど3ヶ月経った頃でした。

結局だんだんと学習習慣が崩れて、何度もやり直した経験があります。

この本で「4ヶ月」という数字を見て、目が開かれる思いでした。

ななかまど

夏休みも学習習慣を崩さずコツコツ続ける大切さが、ここでもよくわかりました。

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」の良かった3つの点

good

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」の良かった点を3つ紹介します。

データを元にした内容で説得力あり

私は年間で100冊近い書籍を読んでいますが、中には「これって万人に通用する内容かな?」と思う本もあります。

しかし、この本は実際に30億件のデータをもとにしていたり、アメリカの研究結果や独自のアンケート結果などから、根拠のある内容になっていて説得力があります。

ななかまど

さすが、算数を教えている方の書いた本だなと感銘を受けました。

目次がクイズ形式で読みやすい

目次が2択のクイズ形式になっていて、普段本をあまり読まない方にも読みやすい構成になっています。

出典:RISU Japan

最初に目次に目を通して解答してから読み進めると、自分の考えと違う部分がよく分かり、実際に役立てやすくなります。

ななかまど

私は自分の解答と違った箇所に付箋を貼り、何度か読み返し理解を深めました。

単位換算表をダウンロードできる

単位の問題は2年生でつまずく子が多い単元ですが、この本には「暗記するしかない」と書かれています。

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」の157ページに、単位換算表がダウンロードできるQRコードがついているので、印刷してすぐに使えます。

ななかまど

我が家でもさっそくダウンロードして、トイレとリビングの壁に貼りました。

単位換算表

1年生の息子が、自分から毎日見て読んでいます。

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」の残念な点

デメリット

この本の残念な点をあえてあげると、次の1点です。

「10億件の学習データが教える理系が得意な子の育て方」と重複した内容もある

今木智隆さんのもうひとつの著書「10億件の学習データが教える理系が得意な子の育て方」と重複している内容もありました。

「理系が得意な子の育て方」も読んだ方は、すでに知っている内容が多いと思われるかもしれません。

ななかまど

ただ、もちろん新たな内容もありますし、重複している部分は「10億件のデータでも30億件のデータでも同じ結果で、大切な部分なんだな」という見方もできます。

まだどちらの書籍も読んでいない方は、小学生の学習の大事なポイントを把握したいなら「小学生30億件の学習データからわかった算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」がおすすめ。

算数が苦手なお子さんがいて、具体的な解決策を探しているなら「10億件の学習データが教える理系が得意な子の育て方」から読むのがおすすめです。

「10億件の学習データが教える理系が得意な子の育て方」レビュー記事を読む

「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」がおすすめな人

おすすめ
おすすめ

「小学生30億件の学習データからわかった算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」は、小学生の学習で大事なポイントを、クイズ形式でわかりやすく解説してくれています。

小学生がいる方はもちろん、今、幼児のお子さんがいる保護者の方も、今のうちに読んでおくことで、お子さんが入学した時の家庭学習をどのように進めて行けばよいのかイメージがつかみやすいと思います。

ななかまど

算数は積み重ねの教科なので、お子さんが「算数が苦手」と感じる前に、保護者の方がベストな学習方法を知っておくことが大切です。

この本を読んで、お子さんの学習を効率的に進めていきましょう。

算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が役に立ったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

メールやサイト名はなくても送信できます

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次