クレタクラスの料金はいくら?支払い方法や注意点・お得な情報まですべて解説

クレタクラス 料金
PRこの記事は、算数ガーデンと提携する教材のPR情報を含んでいます。

記事執筆のために商品やサービスを企業様より提供頂いたり、この記事の読者様が商品やサービスを購入した際の売上の一部を、紹介料として頂くことがあります。

記事内容については、私が使った正直な感想を書いていて、個人の感想を企業様により操作されることは一切ありません。

クレタクラスの料金は最初の7日間コース1330円相当が100円!

7日間コース後は、勝手に課金される心配はありません。

その後、継続したい場合は年間3万3,980円(月あたり2,832円)です。

という方に向けて、クレタクラスの料金や支払い方法・注意点やお得な情報まで、料金に関して知っておくべきことをすべてこの記事にまとめました。

この記事を書いた人
  • 娘(小3)がクレタクラスを無料体験
  • 息子2人(2歳・5歳)が1年間モニターに参加
  • 幼児さんすうインストラクター
  • 元保育士・幼稚園教諭
幼児教育の
専門家です

クレタクラス PR

  1. 文字が読めない3歳からできる
  2. 1日15分がちょうど良い
  3. 思考力がぐんぐん伸びる

\ 1330円相当がたった100円/

お試し後、自動継続はされないので安心♪

クレタクラスの口コミ評判・料金について

クレタクラスを3歳6歳児が2か月体験した効果と学習内容を詳しく読む

タップできる目次

クレタクラスの料金

料金

クレタクラスの料金は最初の7日間コース1330円相当が100円!

7日間コース後は、勝手に課金される心配はありません。

その後も継続したい場合は、年間プランに申し込みます。年間3万3,980円(月あたり2,832円)です。

1ユニット=1か月分の学習ができます。

クレタクラス
ななかまど

年間プランなら1日141円で学習可能。

出来なかった日があっても、翌日以降にまとめて学習したり、土日に学習することも出来るので払い損の心配はありません。

入会金・解約金0円

クレタクラスは入会金や解約金も一切かかりません。

専用タブレット代金なし

他社のタブレット教材は専用タブレットが必要ですが、クレタクラスはお手持ちのスマートフォンやタブレットでアプリをダウンロードするだけで始められます。

タブレット代金も、保証代金もかかりません。

いつでも解約可能

年間プランのみですが、途中で解約したい場合は、残金を返金してくれるので実質サブスクの縛りもありません。

クレタクラスの支払い方法

クレジット

クレタクラスはアプリのサブスクリプションなので、App Store・Google Playで使える支払い方法です。

クレジットカードやデビットカード、ギフトカードや携帯電話料金との合算などが可能!

iPhone・iPadの支払い方法を確認する

androidの支払い方法を確認する

クレタクラスは7日間コース1330円相当がたった100円!

クレタクラスは、最初の7日間コース1330円相当がたった100円でお試しできます。

7日間コース終了後は、勝手に課金されることはなくなったので、安心して利用できます。

\たった100円/

7日間コースの学習内容

7日間コースは、毎日いろんな内容をお試しできるようになっています。

レベルは、年齢を入力すると自動で設定されます。

レベル1
(3-4歳)
レベル2
(4-5歳)
レベル3
(5-6歳)
レベル4
(6歳以上)
1日目数の基礎計算の基礎10までの数100までの数
2日目色々な数え方10の合計と分解足し算数の位
3日目複雑な数え方数の合計と分解引き算100までの数の比較
4日目量の比較図形の等分数独入門統計を知る
5日目順番並べ数の等分数独の解き方統計表の分析と応用
6日目量の相対性等分の推測数字の数独棒グラフの分析と応用
7日目毎週チャレンジ毎週チャレンジ毎週チャレンジ毎週チャレンジ

1日の学習内容は、有料での学習と同じように

  • ふれあい物語
  • やってみよう
  • 言ってみよう
  • 学習レポート
  • もん太と通話(レベル1,2のみ)
  • 計算ドリル(レベル4のみ)

で構成されています。

クレタクラス
一日の学習内容

クレタクラスの公式LINEに登録すると、お子さんにあった内容の「チャレンジワークブック」をPDFでもらうこともできます。

クレタクラス

7日間コースを体験する手順

クレタクラスを7日間コースをお試しする手順

STEP

スマホかタブレットで7日間コースを試す

STEP

「¥100 お試しはこちら」をタップ

STEP

必要事項を記入し100円支払う

STEP

アプリをダウンロードし、サインイン

※体験後は、勝手に課金されません。

クレタクラスのお得情報

お得 得

クレタクラスのお得な情報もチェックしておきましょう。

7日間コースのみでもOK!

クレタクラスは7日間コースが終了した後、勝手に課金されなくなりました。

継続したければ、その後プランに申し込めばOK!

ななかまど

まずは7日間コースを安心してお試しできます。

年間プランでお得に継続可能!

7日間プランが終了後、まだ続けたい場合はアプリ内から申し込みます。

クレタクラスの通常料金は、年間33,980円

月あたり2,832円で利用できます。

クリアしたステージの動画は見放題

クレタクラスで一度学習し終えた動画は、何度でも繰り返しみることができます。

続ければ続けるほど、見られる動画が増えていきます。

解約後もアプリを残しておけば、過去に取り組んだ内容の動画はいつでも復習可能!

ななかまど

動画がストックされて行くのは嬉しいですね♪

Amazonギフト券やクレタクラス無料券が当たるキャンペーン

クレタクラスの公式TwitterやInstagramでは、過去にキャンペーンを実施していました。

内容は「クレタクラスの公式Twitterをフォローしていいねとリツイートをすると抽選でAmazonギフト券やクレタクラス1か月無料券が当たる」「クレタクラスの公式LINEにお友だち追加で1ヵ月無料!」などがありました。

キャンペーンは過去のものですが、今後もキャンペーンが実施される可能性もあります。

ななかまど

気になる方はクレタクラスの公式TwitterやInstagramをフォローしておきましょう!

クレタクラスの料金に関する注意点

注意

クレタクラスの支払いに関する唯一の注意点は、契約後に解約する場合に、アプリを削除するだけでは解約にならないという点です。

2023年9月から7日間コース後は自動課金されなくなりました。

プランを契約後、途中で解約したい場合には解約手続きを忘れずにしてください。

やめる場合はサブスクリプションを解約する

必ずApp StoreやGoogle Playでサブスクリプションの解約手続きをしましょう。

詳しい解約手順は以下の通りです。

iPhone、iPadの解約方法

  1. 設定Appを開く
  2. 自分の名前をタップ
  3. サブスクリプション」をタップ
  4. サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

androidの解約方法

  1. Google Play アプリを開く
  2. 右上のプロフィール アイコンをタップ
  3. お支払いと定期購入」をタップ
  4.  「定期購入」をタップ

クレタクラスの料金は7日間コースがたった100円!

クレタクラスはストーリー形式で楽しく算数を学べるアプリの教材です。

7日間コースはたった100円で体験できます。

勝手に自動課金されないので安心してお試しできます。

幼児期から楽しく算数を学ぶことで「算数が楽しい」「算数が好き」と思えると、お子さん自ら学ぶようになります。

小学校に入学してから「勉強しなさい」と言わなくても良いように、今のうちからクレタクラスでの学習をスタートさせてみてはいかがでしょうか?

クレタクラス PR

  1. 文字が読めない3歳からできる
  2. 1日15分がちょうど良い
  3. 思考力がぐんぐん伸びる

\ 1330円相当がたった100円/

お試し後、自動継続はされないので安心♪

クレタクラスの口コミ評判・料金について

クレタクラスを3歳6歳児が2か月体験した効果と学習内容を詳しく読む

クレタクラス 料金

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

メールやサイト名はなくても送信できます

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次