クレタクラスを半年間続けた感想と驚きの効果

クレタクラス
PRこの記事は、算数ガーデンと提携する教材のPR情報を含んでいます。
当サイトは、広告主から支払われる広告収入を主な収入源として運営しています。
商品やサービスの紹介にアフィリエイト広告を利用しています。
この記事で紹介した商品やサービスを購入すると、当サイトに報酬が支払われることがあります。

クレタクラスは、幼児期から無理なく算数の基礎を身につけるのにピッタリな教材です。

  • 幼児に算数ってどうやって教えるの?
  • うちの子、数や図形に全然興味を持ってくれない…
  • 小学校に入学して、勉強についていけるか心配…

という方必見!

算数アプリ「クレタクラス」を使えば、質の高い算数学習を今すぐスタートさせられます。

ななかまど

私は幼児さんすうインストラクターの資格を取り、幼児期にどのような算数教育をしていけば良いか専門的に学びました。

クレタクラスは、まさに幼児期に学ぶべき「数」・「図形」・「論理」を年齢別にわかりやすく学べる教材です。

一日たった15分動画をみるだけで、普段の生活が学びに変化!

算数ガーデンでは、実際に息子たちが半年間クレタクラスを続けた感想と驚きの変化をご紹介します。

クレタクラス PR

  1. 文字が読めない3歳からできる
  2. 1日15分がちょうど良い
  3. 思考力がぐんぐん伸びる

\ クーポンコード D58929で初月半額

お友達キャンペーンは今だけ♪

※解約したい場合はサブスクの解約手続きが必要です。(解約はいつでも可能)

1ヶ月受講すると、年間コースのお得な割引クーポンももらえるよ♪

クレタクラスについてもっと詳しく知りたい

タップできる目次

クレタクラスは1日15分動画を見るだけで算数が学べるアプリ

クレタクラス

クレタクラスは、1日たった15分、動画をみるだけで幼児期の算数が学べるアプリです。

「幼児期の算数」と聞いて、幼児期に算数って何を学ぶの?と思った方も多いと思います。

幼児期の算数は小学校の先取りとは違い、実体験を通して具体物から

  • 数の面白さ
  • 図形の不思議
  • 考える楽しさ

に触れていく必要があります。

詳細は、算数が幼児期から必要な3つの理由と具体的な進め方の記事で解説しています。

しかし、実際に日常生活の中で幼児期の算数を網羅して学習していくのはなかなか大変ですよね。

クレタクラスは、幼児期に必要な算数を、楽しい動画形式で学べる他にはない画期的な教材。

ななかまど

クレタクラスをやっていれば、幼児期に必要な算数が一通り学べるようになっているので安心です。

クレタクラスの運営会社は、AMAZING EDTECH PTE. LTD.

クレタクラス

クレタクラスを提供するAMAZING EDTECH PTE. LTD.は、シンガポールにある会社です。

クレタクラスはAI技術と教育専門知識を統合し、質の高い算数を学習できます。

現在、アメリカ、シンガポール、日本、韓国、インドなど、様々な国で活用されています。

最近では、「BabyTech®︎ Awards 2023」で『子どもの学びと遊び部門』で優秀賞を受賞したり、

「ReseMom Editors’Choice 2023」で『学習アプリ賞』を受賞。

クレタクラス

こちらは、昨年2022年度の「新たな学び賞」受賞に続き、2年連続で受賞しています。

今後、日本でもますます注目をあつめるアプリとなること間違いありません。

1日のカリキュラムはインプット3割とアウトプット7割で構成

樺沢紫苑さんの著書「学びを結果に変えるアウトプット大全」によると、最も効率的に学習を定着させる比率が、インプット3割、アウトプット7割であると、脳科学的に実証されています。

クレタクラスの一日のカリキュラムは、インプット3割とアウトプット7割がセットで構成されています。

  1. ストーリーを見て学ぶ「ふれあい物語」
  2. 問題を解く「やってみよう」
  3. 声に出して言う「言ってみよう」

という構成で、1週間かけて1つの単元を深めていきます。

それぞれのコーナーの詳しい内容は、クレタクラスの口コミ評判・料金の記事で解説しています。

ななかまど

学習が定着しやすいように、よく考えられて作られた教材ですね!

先取りではなく幼児期の発達に合わせた算数学習

近年小学校では、自宅学習をやっている家庭とやっていない家庭での教育格差が問題になっています。

我が子が入学して学習に乗り遅れないようにと、幼児期から家庭学習をする家庭が増えています。

しかし気をつけなくてはならないのは、「幼児期に小学校の学習を先取りすればそれでOK」ではないということ。

ただ小学校の学習内容を先取りすると、算数の苦手意識を植え付けてしまう可能性もあるので要注意!

ななかまど

幼児期には、幼児の発達に合わせた算数の学習が効果的です。

クレタクラスは、モンテッソーリの敏感期や、ピアジェの認知発達理論などの子どもの発達を熟知した、世界の教育のプロが集まり、国際基準に基づいて作られています。

小学校の先取り算数ではなく、幼児期に必要な幼児さんすうをわかりやすく学習できます。

小学校入学前に、算数の土台作りができます。

クレタクラスを半年受講した感想【良かった点】

good

クレタクラスを半年間続けてみて、良かった点を紹介します。

幼児期の算数教育で必要な内容がすべて網羅されている

日本の教材で幼児期の算数教材を探しても、「数」や「たし算」「引き算」に限られたものが多いですよね。

しかし、クレタクラスは「数」だけでなく「図形」や「論理」も学ぶことができます。

この「図形」や「論理」をしっかり学習していると、自分で考える力が身につき、算数の土台になります。

日本でも、小学校受験の問題集を集めれば学習できますが、あれもこれもと揃えてくるのが至難の業。

ななかまど

アプリひとつで、しっかり学べるクレタクラスは親の負担も少なくて助かります。

動画だから図形問題がわかりやすい

筆者は幼児さんすうインストラクターとして、幼児にいかにわかりやすく算数を教えていくか日々苦労しています。

クレタクラスは動画で学習できるので、特に図形問題は図形を重ねたり、回転する様子を目で見ることができます。

これがとてもわかりやすく感動しました!

重ね図形や回転図形は、紙の上だけで学習するのが難しく、具体物を使って動かして見ながら学習するのが一般的です。

動画ならその場で動く様子を確認できるので、まだ年少の息子でも理解できました。

スマホがあればどこでもできる

クレタクラスは、タブレットやスマホがあれば、いつでもどこでも学習できます。

ななかまど

最初は、学習時間を決めて自宅で取り組んでいましたが、待ち時間にクレタクラスを活用するととても便利でした。

上の子の習い事に付き添い、待っている間に取り組んだり、レストランで食事が出来るまでの待ち時間に取り組めば、しっかり座って動画を見ててくれるのでとても楽。

複数の端末でログインできるので、自宅ではタブレットで、外出先ではスマホでと使い分けて活用しています。

コインを貯めてガチャが引けるようになった

1日分の学習で50コインを獲得し、250コインで1回ガチャを回せるようになりました。

毎日学習すれば、1週間に1回ガチャを回せます。

ガチャを回すと、クレタクラスに出てくるキャラクターをゲット!

ななかまど

子どもたちは学習後、必ずガチャのページを開き「今日は出来るかな?」と楽しみにしています。

クレタクラスを半年受講した感想【気になる点】

デメリット

クレタクラスを受講して半年、徐々に改善されているアプリですが、現時点で気になるのは1点。

兄弟で受講しづらい

兄弟で受講しづらい点です。

1アカウントで学習できるのは1人。

兄弟で同じレベルであれば一緒に見たり、何度も繰り返し学習できますが、我が家の場合、3つ離れているので学習レベルは全く違います。

そうなると別々にアカウントを作って、それぞれでログインする必要があります。

料金も一人ずつかかるし、ログアウトして切り替えるのが大変。

ななかまど

我が家の場合は、端末ごとに違うアカウントをログインして使っています。

せめて、ワンタッチでアカウントの切り替えが出来るようになると良いなぁと思います。

ただクレタクラスは現在も改良が続けられているアプリで、今後さらに使いやすくなることが期待されます。

私が使っている間にも、こんなに改良されました!

  • 体験後、勝手に継続されなくなり安心して体験できる
  • 年間プランがお得になるクーポンを配布
  • 年間プランは途中解約しても、残りの金額が返金される
  • 貯めたコインでガチャができるようになった
  • LINE連携して学習状況が確認できる
  • レベル4が公開!

クレタクラスを半年間使った子どもの変化【6歳年長:レベル3】

論理的に考える力が身についた

6歳年長から始めた息子は、もともと算数は得意で問題は解けるのですが、「なぜ、そう思ったの?」という問いに自分の考えを述べるのが苦手でした。

クレタクラスの「言ってみよう」のコーナーで、レベル3では「答えとそう思った理由」を聞かれます。

クレタクラスを始めたばかりの頃は、「言ってみよう」のコーナーになると私を呼んで「わからない」と言っていました。

それが、2ヶ月くらい続けた頃には「理由をどうやって説明したら良いかわからない」と説明するようになりました。

そして半年後には、自分なりに考えをまとめて話せるようになりました。クレタクラスを始めて半年、理由まで話せるようになった様子を動画で撮影しました。

自分の考えを言語化して伝えることは、脳を活性化し学習内容を記憶しやすくします。

クレタクラスで毎日「言ってみよう!」に取り組むことで、思考力・記憶力も高まっているのですね。

入学後、算数は常に満点

年長の夏からクレタクラスを始めて、小学校に入学しました。

ななかまど

学校で、算数のテストはいつも満点です。

今は、紙のテキストを中心に小2の算数を先取りして学習しています。

無理なく先取りが可能なのも、クレタクラスで自信をつけたことと、基礎固めをしっかりやっているからだと思います。

クレタクラスを半年間使った子どもの変化【3歳年少:レベル1】

クレタクラス

下の子は3歳からクレタクラスを始めたので、効果がはっきりと現れてきました。

ななかまど

字が読めなくても出来るので、3歳から始めてじっくり取り組むのがおすすめ!

毎日の学習習慣が身についた

クレタクラスを毎朝、朝食後に見る習慣を始めてから、「朝食後はお勉強の時間」になりました。

最初はクレタクラスだけでしたが、今では簡単なワークやパズルなどにも取り組めるようになりました。

小学校に入るまでに、学習習慣をつけておくことはとても大切です。

ななかまど

3歳から学習習慣が身についたことで、これからのおうち学習も安心です。

図形や数に興味を持ち会話の内容が豊かになった

クレタクラスの学習は1日15分だけですが、学びはアプリの中だけで終わりません。

ななかまど

クレタクラスでやった内容を日常会話でも話すようになったのです。

「立方体」や「直方体」を習ったら、すぐに立方体や直方体を持ってきて「これ立方体だよ」と教えてくれます。

ブロックの個数も、いつの間にか30までしっかり数えられるようになりました。

10までの数字を読むこともできます。

先日は「なんで10は、1と0って書くの?」と聞いていました。

クレタクラスをきっかけに、エレベーターのボタンを読んだり、アパートの階数を数えたり、自然と日常生活でも数や図形に目を向け、疑問を持つようになりました。

ななかまど

年少でここまで出来るようになったので、年中・年長でもっともっと学びを深めていけると思うと、今後の変化もとても楽しみです。

年少で回転図形が理解できる

クレタクラス

年少で回転図形が理解できるようになりました。

やじるしの方向に回した時に図形がどの位置に移動するか、頭の中で考えて解いています。

ななかまど

正直、この問題が年少で解けるのは驚きでした。

アプリの動画を利用して、実際に動く様子を見て学んでいるからこそ、頭の中で回転する様子をイメージして解けるのだと思います。

まずはクレタクラス1ヶ月コースを半額で体験!

幼児期から楽しく算数の基礎固めをしておくことで、入学時もスムーズに学習が進められます。

クレタクラスの料金は1ヶ月コース3,800円ですが、初月は1,900円でお試しできます。

1ヶ月のお試し体験後、勝手に課金されることはありません。

また、一度受講したコンテンツは退会後もいつでも見放題!

ななかまど

1ヶ月コースを体験すると、年間コースのお得な割引クーポンももらえるよ♪

あなたのお子さんも、クレタクラスで楽しく算数の基礎固めを始めませんか?

クレタクラス PR

  1. 文字が読めない3歳からできる
  2. 1日15分がちょうど良い
  3. 思考力がぐんぐん伸びる

\ クーポンコード D58929で初月半額

お友達キャンペーンは今だけ♪

※解約したい場合はサブスクの解約手続きが必要です。(解約はいつでも可能)

1ヶ月受講すると、年間コースのお得な割引クーポンももらえるよ♪

クレタクラスについてもっと詳しく知りたい

クレタクラス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

メールやサイト名はなくても送信できます

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次